民泊や貸別荘といった一棟貸し事業の開業を検討している方向けに、営業許可に関する情報、関連法令等の情報、業界の最新動向や事業計画策定に関することまで、「民泊・貸別荘の企画&開業のイロハ」がわかるサイトをテーマに運営しています。

全国の民泊の最新状況を一目でチェック!
データ期間最新状況前年同期比
施設数2025年1月15日時点29,325施設 132.3%
平均稼働日数2024年10月・11月17.9日 116.2%
平均宿泊人数2024年10月・11月18.9人 113.9%
外国人比率2024年10月・11月54.8% 115.6%
民泊制度ポータルサイトより
全国の宿泊業界の最新状況を一目でチェック!
データ期間最新状況前年同期比
延べ宿泊者数2024年12月第2次速報値54,606,960人 107.6%
外国人比率2024年12月第2次速報値28.2% 116.4%
施設数(簡易宿所)2024年12月第2次速報値21660施設 77.0%
利用客室数(簡易宿所)2024年12月第2次速報値1,292,380室 105.1%
延べ宿泊者数(簡易宿所)2024年12月第2次速報値2,462,430人 97.5%
客室稼働率(簡易宿所)2024年12月第2次速報値26.4% 115.8%
宿泊旅行統計調査より
旅行の消費動向の最新状況を一目でチェック!
データ期間最新状況前年同期比
旅行単価(人・回)2024年7月~9月速報74,807円 111.2%
宿泊費(全施設タイプ)2024年7月~9月速報18,493円 123.5%
宿泊費(ペンション・民宿・貸別荘)2024年7月~9月速報26,540円 111.4%
宿泊費(民泊)2024年7月~9月速報14,532円 77.0%
旅行・観光消費動向調査より

新着記事

中小企業新事業進出補助金の概要!民泊や貸別荘など宿泊業でも使える?
2025年4月22日、第1回中小企業新事業促進補助金の公募要領が発表となりました。事業再構築補助金の後継となる補助金として数か月前より公表が待たれていました。補助金額が高額な一方、申請にかかる要件や採択後の手続きが複雑で難易度が高いといわれ…
民泊・貸別荘など宿泊施設の送迎サービスに許可は必要か?
民泊や貸別荘など宿泊施設の営業にあたっては、送迎サービスの導入を検討することもあるかと思います。都心や街中などアクセスの良い場所・公共交通機関が整備された場所に開業する場合は導入不要かと思いますが、所在地によってはバスの本数が1日に数本しか…
民泊や宿泊施設の自社ホームページ制作、いくらくらいかかる?制作の流れや相場感まとめ
民泊や貸別荘など、宿泊施設を新規に開業する際に集客ツールとして検討するのが公式ホームページですよね。また、現在営業中の方も、現状はairbnbやじゃらんといったOTAにしか掲載はしていないけれど、いずれは施設のホームページを持ちたいと考えて…
2024年最新!民泊・貸別荘の国内業界動向を統計情報を元に解説!
昨今のインバウンド需要の高まりもあり、注目を浴びている業態の一つである民泊や貸別荘。インバウンドにスポットが当たりがちではあるものの、実は国内(日本人)においてもこうした形態の宿泊施設の需要は増加しています。本ページでは2024年の統計デー…
2025年の世界の旅行トレンドは何が来る?【インバウンド】
インバウンド集客を検討する際には、世界的な旅行や観光のトレンドを把握しておくのは大事なことです。そこで、2025年の旅行トレンドとしてBBCで紹介されていた7つのトピックについてまとめました。今年のキートレンドとなる可能性もありますよ!参考…